「デジモンアドベンチャー公式大図鑑IV」はテレビアニメ「デジモンアドベンチャー02」の後半分と映画「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」の登場デジモンの紹介がメインです。
アニメに登場したデジモンのデータ図鑑と映画のアニメブック(フィルムブックね)で構成されているデジモン公式大図鑑のシリーズの1冊です。
- パートナーデジモンと子供たち紹介
パートナーデジモンの進化形態(幼年期→成長期→成熟期→完全体→究極体)とアーマー進化、ジョグレス進化など、各形態での絵がカラーで載っています。 公式大図鑑IIIで紹介されているものは小さい絵ですが、この本で初めて紹介されるものは大きな絵で載っていますよ。
データはデジモンレベル、タイプ、必殺技、得意技、所在地、好きな食べ物、好きなもの。データは「Vジャンプ調べ」なのでどの程度公式なのかは不明ですけどね。
- デジモンアドベンチャー02後半に新登場したデジモン紹介
テレビアニメ「デジモンアドベンチャー02」第22話~50話に新登場したライバルデジモンの図鑑です。他のシリーズで登場したことがあるデジモンは載っていません。絵はカラーの全身設定画(前)とあしあと。データはデジモンレベル、タイプ、必殺技、得意技、所在地、好きな食べ物、好きなもの、キライなものなどが紹介されています。
それと、「~モンとくらすには!?」という小さなメモ記事が。たとえばブラックウォーグレイモンの場合は「1日中でも部屋の中で悩んでいられるデジモンなので(以下略)」など、ややネタっぽい内容です。
同じページに各話ストーリーも簡単に紹介されています。
- 描き下ろしのイラスト付ショートストーリー
描き下ろしのイラスト付ショートストーリーのテーマは「パートナーとすごす休日」。
「ブイモン&大輔(ドリームマッチ実現)」「パタモン&タケル(放課後のお昼寝タイム!?)」「アルマジモン&伊織(アルマジモン名古屋へ行く!!)」「テイルモン&ヒカリ(ケーキ作りで大破壊!?)」「ホークモン&京(ビーチバレー2VS2(?))」「ワームモン&賢(星降る夜に願いをこめて)」の6本立て。
ワームモン&賢はなぜか「ここはふたりだけの世界(本文より)」とかいう「それはちょっとどうよ」とツッコミをいれたくなるイラスト。それ以外の5本には中学生になった選ばれし子供たち(ヤマトや太一たち)も一緒に入ったイラストになってます。
- 企画ページ
「マミーモンのラブゲット大作戦!!」「デジモン国語辞典」「テイマー心理テスト!」「デジモンウォーグレイモンさんの悩める1日」「デジモン特命リサーチ2001!!」など。カラーページではないですよ。
「マミーモンのラブゲット大作戦!!」はヤマトと賢がマミーモンの「アルケニモンと仲良くなりたい」という願いをかなえてあげるという企画ページ。すいません、あまりのムチャクチャ度に笑ってしまいました。
「テイマー心理テスト!」は簡単な選択型テストで、アナタのテイマーとしてのおすすめ役割と相性ピッタリデジモンを紹介していくもの。ちなみに私は清純派テイマーでした。
- タイトル:TVアニメ&劇場版アニメデジモンアドベンチャー02公式大図鑑IV
- 出版社・発売時期:集英社 (2001/06)
- ページ数:130
- 総合評価:
内容紹介
- アニメ「デジモンアドベンチャー02」の作品後半公式ガイドブック
- パートナーデジモンと子供たち紹介
- デジモンアドベンチャー02 第22話~50話に新登場したライバルデジモン紹介
- デジモンアドベンチャー02 第22話~50話までのストーリー紹介
- 映画「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」アニメコミックス
- 「ディアボロモンの逆襲」登場デジモンの紹介
- その他、企画ページ(かなり子供向け)
ちなみに02前半の公式ガイドブックはこれ。「デジモンアドベンチャー02」1話から21話までのデジモン紹介、映画「デジモンハリケーン上陸」アニメコミックスなどが載ってますよ。

TVアニメ&劇場版アニメデジモンアドベンチャー02公式大図鑑 (3) (Vジャンプブックス―アニメシリーズ)
デジモンアドベンチャー02関連記事
- デジモンアドベンチャー02公式大図鑑IV
- デジモンアドベンチャー02 メモリアルBOOK
- デジモンアドベンチャー02設定資料集(movic)
- デジモンアドベンチャー02設定資料集Ver.02(movic)
- AX「劇場版デジモンアドベンチャー02設定資料集」
- Shop QP(同人誌)
- デジモンアドベンチャー02 スタッフ・声優・主題歌
- デジモンアドベンチャー02 全話タイトル