ジブリのアニメ映画「紅の豚」の制作スタッフ・声優リストです。
ロマンアルバムの鈴木敏夫プロデューサーインタビューでは「『紅の豚』の前作『魔女の宅急便』が大ヒットしたから、次もヒットを期待されるようになった」という内容の話が載っています。
ということは、「紅の豚」からはヒットを意識して作るようになったということですね。
俳優さんが声をあてることが増えたのはそのせい?紅の豚は上手い人が声をあてているからいいですけどね。森山周一郎さんは渋いし。
スタッフ
スタッフリストは敬称略です。
- 原作・脚本・監督
- 宮崎駿
- 作画監督
- 賀川愛、河口俊夫
- 美術監督
- 久村佳津
- 音楽
- 久石譲
- 紅の豚
- 主題歌
- 「さくらんぼの実る頃」 歌:加藤登紀子
- 挿入歌
- 「LES TEMP DES CERISES」 J.B.Clement-A.Renard Arr.M.Villard JACK LANTIER
- 挿入曲
- 「狂気(MADNESS)」 曲:久石譲
- エンディング
- 「時には昔の話を」 歌:加藤登紀子
- アニメーション制作
- スタジオジブリ
- 映画公開
- 1992年7月公開
声優
声優リストは敬称略です。
- ポルコ・ロッソ
- 声:森山周一郎/(少年時代)古本新之輔
- マダム・ジーナ
- 声:加藤登紀子
- ピッコロ親父
- 声:桂三枝
- マンマユート・ボス
- 声:上條恒彦
- フィオ・ピッコロ
- 声:岡村明美
- ミスター・カーチス
- 声:大塚明夫
- ばあちゃん
- 声:関弘子
- フェラーリン少佐
- 声:稲垣雅之
- 空賊連合ボスA
- 声:仁内健之
- 空賊連合ボスB
- 声:野本礼三
- 空賊連合ボスC
- 声:阪脩
- 空賊連合ボスD
- 声:島香裕
- 空賊連合ボスE
- 声:藤本譲
- 空賊連合ボスF
- 声:田中信夫
- 空賊連合ボスG
- 声:新井一典
スポンサーリンク
「紅の豚」関連記事
- THE ART OF PORCO ROSSO(ジ・アート・オブ・紅の豚)
- 紅の豚(ロマンアルバム)
- 飛行艇時代(増補改訂版)
- 宮崎駿の雑想ノート(増補改訂版)
- 紅の豚 スタッフ・声優・主題歌
- スタジオジブリ レイアウト展図録 感想