「フリクリズム(フリクリデザインワークス)」が手に入れば、資料としては一番いいと思うのですが…。探しても見つからない時には代わりにニュータイプの設定資料集でも。
OVA「フリクリ」第1話の設定資料(設定画)中心。表情集もナオ太やハル子は多めに載ってます。
小物や美術設定などもあり。小物はべスパや宇宙ベースが比較的詳しいです。キャラクターデザインや小物について、貞本義行さんのコメント少々あり。
掲載されている主なキャラクターは以下の通り。
- ナンダバ・ナオ太
- ハルハラ・ハル子
- ナンダバ・シゲクニ
- ニナモリ・エリ
- マサムネ・マサシ
- サメジマ・マミ美
- ナンダバ・カモン
- マクベ・ガク
- カンチ
- …etc.
設定資料は「フリクリズム フリクリデザインワークス」の方が詳しいですが、最近はなかなか見かけません。
ニュータイプの資料も色つきの資料としては内容は悪くないのですが、カラー雑誌のため紙が弱くて保存向きじゃないですね。
絵の資料として使っているとすぐヘタってしまいますよ。
けれども、場合によっては「フリクリズム フリクリデザインワークス」より手に入りやすいかもしれませんね。
何号だったか忘れましたが、「ホビージャパン」にも白黒で資料があったと思います。数ページだったと思いますけど…うろ覚えです。

- 掲載誌、号:ニュータイプ2000年6月号
- ページ数:7ページ
- 色:カラー(一部線画)
- 絵の大きさ:ふつう
- キャラクターデザイン:貞本義行
- 総合評価:
FLCL(フリクリ)関連記事
- フリクリ原画集
- フリクリズム フリクリデザインワークス
- ニュータイプ「フリクリ設定資料集」
- フリクリ(スニーカー文庫)
- フリクリ スタッフ・声優・主題歌