NHKアニメ「今日からマ王!」のNHK地上波再放送(BSが本放送だから地上波は再放送…?)終了して、総集編の再放送中のこの時期に発売です。「ちょっと遅いんじゃない?」という気もします。
今日からマ王!の設定資料集は各アニメ雑誌でもファンブック「今日からマ王!大研究1、2」でも、それなりの量をみることができます。
絵が大きいのがmovic設定資料集の最大のメリットですが、基本設定以外はどんな絵をセレクトしてくるかな?と期待半分、不安半分。
掲載されている主なキャラクターは以下の通り。
- 渋谷有利(上様バージョンあり)
- 村田健
- コンラッド(ウェラー卿コンラート)
- ギュンター(フォンクライスト卿)
- ヴォルフラム(フォンビーレフェルト卿)
- グウェンダル(フォンヴォルテール卿)
- グリエ・ヨザック
- グレタ
- ツェリ(フォンシュピッツヴェーグ卿)
- ダンヒーリー
- アニシナ(フォンカーベルニコフ卿)
- ギーゼラ(フォンクライスト卿)
- ダカスコス
- アーダルベルト
- ウルリーケ
- ゲーゲンヒューバー
- スザナ・ジュリア(フォンウィンコット卿)
- アルフォード
- ボブ
- ホセ・ロドリゲス
- フリン・ギルビット
- マキシーン
- ライラ
- アントワーヌ
- …etc.
リストはちょっと省略しました。
主なメンバーを見るとわかると思いますが、中盤くらいまでのキャラの絵が多いですね。
有利やコンラッドの絵が比較的多いかな。有利は別服設定が多いからですが、コンラッドは子供時代から勇者父との遭遇時、アメリカ時代、眞魔国での若い頃といろんなシーンがあるから設定画も多いわけです。
アニメ雑誌では省かれがちなグレタやギーゼラの基本服以外の服があるのは個人的にはよかったです。
ちなみに有利の家族の絵もありますが回想話にでてきた若い頃の設定画しかありません。
「今日からマ王大研究」の設定画はさすがに小さくて書きこみ文字が判別しづらかったのですが、この資料集では文字が読みやすい大きさ。作画に関してわりと細かい説明がついていますね。
フリンのギャグ顔をみて「YAT安心!宇宙旅行」を何となく思い出しました。「YAT安心!宇宙旅行」「今日からマ王!」はどちらもキャラクターデザインが工藤裕加さんなんですよね。
難点は印刷がよくないように感じたこと。アニメージュの設定資料FILE「今日からマ王!」と比べると線があまりきれいじゃないですね…。アニメージュの方は縮小されているからきれいに見えるだけかもしれませんが。
設定画をたくさん見たい人なら「今日からマ王大研究」の方がいいと思いますが、絵の大きさに物足りなさを感じた人ならこの「今日からマ王!設定資料集」という選択もありかもしれませんね。

- タイトル:今日からマ王!設定資料集
- 発売日:2007年1月中旬
- 内容:キャラクター中心。対比図あり。動物・小物少々
- 色:モノクロ線画
- 仕様:A4横サイズ、88ページ
- キャラクターデザイン:工藤裕加
- 総合評価:
今日からマ王! 関連記事
- 今日からマ王!大研究
- 今日からマ王!大研究2
- 今日からマ王!大研究3
- アニメージュ「設定資料FILE 今日からマ王!」
- 今日からマ王!設定資料集(movic)
- 今日からマ王!スタッフ・声優・主題歌
- 今日からマ王!全話タイトル