「フィギュア17 つばさ&ヒカル」も放送形態が特殊だったせいか、今ひとつ三大アニメ誌の扱いが悪かったような?
設定資料もアニメージュ設定資料FILEくらいしか心当たりがありません。
「フィギュア17 つばさ&ヒカル」のキャラクターデザインは千羽由利子さん。最近だと「コードギアス 反逆のルルーシュ」の原画で数々の女性ファンの心を鷲掴みにしてる人です(笑)。
本題に戻って、アニメージュ設定資料FILE「フィギュア17 つばさ&ヒカル」に掲載されている主なキャラクターは以下のとおり。
- 椎名つばさ
- 椎名ヒカル
- フィギュア17
- D・D
- オルディナ
- 椎名英夫
- 茨城サクラ
- いばらぎ牧場の人々
- 相沢翔
- 沢田美奈
- 伊藤典子
- 小川真二
- 唐沢飛鳥
- 萩原健太
- …etc.
クラスメートは全身画だけならリストに名前を挙げた分を含めて23人分載ってます。美術設定は7枚ほど。
ややラフな設定画です。
つばさとヒカルの表情集が別になってるあたりが細かいですね。性格の違いとその表現にこだわりを感じます。
キャラクターの基本設定はしっかり載せてある印象なので、絵の資料として充分使えると思いますよ。
キャラクターデザインの千羽由利子さんといえば映画「ブレイブストーリー」キャラクターデザインもそうですね。
「プラネテス」の大人キャラデザインもいいけれど、子供もかわいらしく描ける人という印象があります。
「フィギュア17」を含め、この3作品の絵はあまり媚びた感じがしない絵で好きです。
「フィギュア17」のD・Dやつばさの父親なんかは「プラネテス」に登場しても違和感がないキャラクター。
「プラネテス」は原作漫画があるので、むしろフィギュア17のデザインの方が千羽さんの持ち味なのかもしれませんね。
雑誌「PALETTA vol.3」にも「フィギュア17」の記事があります。
千羽氏のオープニングレイアウト修正5枚とイラスト1ページ、インタビュー記事などが掲載されていますよ。

- タイトル:アニメージュ2002年6月号
- ページ数:5ページ
- 色:モノクロ線画
- 絵の大きさ:見やすい
- キャラクターデザイン:千羽由利子
- 総合評価:
フィギュア17 つばさ&ヒカル関連記事
- アニメージュ「設定資料FILE フィギュア17 つばさ&ヒカル」
- フィギュア17 つばさ&ヒカル スタッフ・声優・主題歌・全話タイトル