アニメ「BACCANO!(バッカーノ)」のスタッフ等のデータ集です。原作はライトノベルで、原作者は成田良悟さん。
キャラクターデザイン岸田隆宏さんは「ノエイン」以来かな。「ノエイン」大好きだったのですが、資料本が発売されなかったのでこのサイトではとりあげようがなかった…というわけで今度こそ。
監督、キャラクターデザイン、シリーズ構成・脚本、そして音楽という主要スタッフがそのまんま「恋風」スタッフです…。
未放送話をDVDの特典にするという方法は最近よく見かけますが、ブレインズ・ベースといえば「かみちゅ!」ですね。「クオリティの高いアニメを仕上げて未放送話をおまけにDVD売っちゃおうぜ。ヒャッハァ! 」ってことなのかも。
たしかにクオリティは高いから…「まあいい」というところでしょうか。
スタッフ
スタッフリストは敬称略です。
- 原作
- 成田良悟「バッカーノ!
」
- 原作イラスト
- エナミカツミ
- シリーズ構成・脚本
- 高木登
- キャラクターデザイン
- 岸田隆宏
- 美術監督
- 伊藤聖
- 色彩設計
- 歌川律子
- 音響監督
- 岩浪美和
- 監督
- 大森貴弘
- アニメーション制作
- ブレインズ・ベース
- 本放送
- 2007年7月~11月
- 音楽
- 吉森信
- BACCANO! ORIGINAL SOUNDTRACK SPIRAL MELODIES
- 主題歌 オープニング
- 「Gun’s&Roses」 演奏:Paradise Lunch
- GUN’S&ROSES
- 主題歌 エンディング
- 「Calling」歌:織田かおり
- Calling
声優
声優リストは敬称略です。
1クールだというのに、キャラクターが多いこと!しかも場面ごとに年代が変わるので、ややこしいです。
ネタばれは極力避けたのですが、簡単な人物説明も入れてみました。えっ、簡単すぎる? まあいいじゃないですか(笑)。
最初はメインキャラのみでまとめていましたが、放送も終了したことですからサブキャラも少し補充。抜けてるキャラもありますが、気にしないでください。
プッシーフット号の車内にいる人たちとニューヨークにいる人たちで分けるとわかりやすいかと思って分けてみました。
列車フライング・プッシーフット号に乗っている人たち
泥棒カップル
- アイザック・デュアン
- 声:小野坂昌也
- ミリア・ハーヴェント
- 声:あおきさやか
白服(元ルッソ・ファミリー)
- ラッド・ルッソ(殺人享楽者)
- 声:藤原啓治
- ルーア・クライン(ラッドの婚約者)
- 声:安井絵里
黒服(テロリスト)
- グース・パーキンズ
- 声:菅生隆之
- シャーネ・ラフォレット
- 声:広橋涼
不良集団
- ジャグジー・スプロット
- 声:阪口大助
- ニース・ホーリーストーン
- 声:小林ゆう
- ニック
- 声:河本邦弘
- ドニー
- 声:園部好徳
- ヨウン・バーネル(バーテンの人)
- 声:太田哲治
その他の乗客など
- ナタリー・ベリアム(上院議員の妻)
- 声:伊藤美紀
- メリー・ベリアム(上院議員の娘)
- 声:後藤沙緒里
- チェスワフ・メイエル
- 声:神田朱未
- 作業服の女
- 声:伊藤静
- 若い車掌(クレア・スタンフィールド)
- 声:森田成一
↓以下ニューヨークの人たち
マルティージョ・ファミリー
- フィーロ・プロシェンツォ(童顔・帽子)
- 声:吉野裕行
- マイザー・アヴァーロ(メガネ)
- 声:宮本充
- ロニー・スキアート
- 声:神奈延年
- モルサ・マルティージョ
- 声:長克巳
- ランディ
- 声:相馬幸人
- ペッチョ
- 声:こぶしのぶゆき
ガンドール・ファミリー
- ラック・ガンドール
- 声:子安武人
- ベルガ・ガンドール
- 声:三宅健太
- チック・ジェファーソン(ハサミ)
- 声:山口勝平
錬金術師・不死者関連
- セラード・クェーツ(悪老人)
- 声:有本欽隆
- エニス(女運転手)
- 声:小林沙苗
- バーンズ(不死の酒を造っていた老人)
- 声:西村知道
- ヒューイ・ラフォレット
- 声:千葉進歩
- エルマー・C・アルバトロス
- 声:大畑伸太郎
- 東郷田九郎
- 声:斧アツシ
- ベグ
- 声:金光宣明
ルノラータ・ファミリー
- バルトロ・ルノラータ(ドン)
- 声:大林隆介
- グスターヴォ・バジェッタ(幹部)
- 声:佐々木誠二
資産家
- イブ・ジェノアード(お嬢様)
- 声:井上麻里奈
- ダラス・ジェノアード(イブの兄・チンピラ)
- 声:伊丸岡篤
デイリーデイズ新聞社
- 社長
- 声:速水奨
- ギュスターヴ・サンジェルマン(副社長)
- 声:若本規夫
- キャロル(副社長助手)
- 声:斎藤千和
- ニコラス・ウェイン(受付・デスク)
- 声:古澤徹
- エレアン・ドゥーガー(社員)
- 声:楠大典
その他
- プラチド・ルッソ
- 声:亀井三郎
- ヴィクター・タルボット(FBI)
- 声:下山吉光
- セーナ
- 声:座光寺知幸
- リア・リンシャン
- 声:松嵜麗
- ファン・リンシャン
- 声:伝坂勉
テレビ未放送話
- グラハム・スペクター
- 声:杉田智和
- シャフト
- 声:波多野渉
- カンシチロウ・ヤグルマ
- 声:塚田正昭
グラハムが登場するところまで原作を読んでいないのでよくわからないのですが、14話をみるかぎりラッド絡みの登場人物ですねー。
スポンサーリンク
BACCANO!(バッカーノ)関連記事
- 季刊エス「BACCANO!(バッカーノ)」
- ホビージャパン「バッカーノ!設定資料集」
- BACCANO!(バッカーノ!) 設定資料集(movic)
- バッカーノ!―エナミカツミ画集 感想
- BACCANO!(バッカーノ!) 関連記事
- BACCANO!(バッカーノ!)各話感想
- BACCANO!(バッカーノ) スタッフ・声優・主題歌
- BACCANO!(バッカーノ) 全話タイトル