アニメ映画「鉄コン筋クリート」の美術に感動! 今回はキャラクター設定資料じゃなくて、背景美術のメイキング資料本の感想です。

アニメ映画の美術だけのメイキング資料本なんて、なかなかチャレンジャーじゃないですか?スタジオジブリの「THE ART OF」シリーズだって、キャラクター設定や本編美術画やシナリオと抱き合わせでイメージボードや美術ボードを掲載しているというのに。

よっぽど自信があるのか!?と思ってみてみたら、なるほどスゴイ!「鉄コン筋クリート」美術監督の木村真二さんのアート資料集という印象です。


まず、本編で使用される背景美術を作る前に作られる「美術ボード」。枚数はそんなに多くない(その理由も本の中で語られています)のですが、すごくいい絵ですね。

木村真二さんはアニメ映画「スチームボーイ」の美術監督などで有名ですが、元は小林プロダクション出身なんですね。古くは「宝島」「ガンバの冒険」などの美術を手がけていた小林七郎さんのプロダクション出身だからか、漫画とアートの中間みたいな美術も得意なのかも。

「鉄コン筋クリート」ではリアル緻密系ではないけれど、漫画的な要素の入った妙に生活感のある美術を作り上げています。


次に「ストーリーボード」。物語全体のイメージをまとめるためにストーリーに沿ってアニメ制作初期段階で作られるもので、一般的には監督が描くことも多いですが、「鉄コン筋クリート」では木村真二さんが描いています。

これは背景だけではなくキャラクターも描かれているので、美術に興味がない人でもとっつきやすいかも。

手描きの塗りで、完成した本編画像とはまた違った魅力のある絵(というかイラスト)です。イメージをかきたてられるイラストは必見!!


そして、たくさんの美術設定。色が塗られている美術ボード、ストーリーボードと違って、黒鉛筆で描かれた美術設定です。木村真二さんの解説コメント付。

ページ自体はカラーページなので、紙のシワや上から紙を貼って修正した箇所まで、くっきりわかります。

美術監督の描く手描きの鉛筆画はかなり魅力的。清書されて勢いがなくなった絵ではなく、ややラフな印象さえ受ける絵です。鉛筆画好きにはたまらない!!

街の俯瞰図など、緻密な描きこみに圧倒されます。


本の大きさは大学ノートよりやや大きいサイズ。絵は1ページ1枚か2枚のページが多く、小さく詰め込んでいる感じがありません。

美術ボードもイメージボードもstudio4℃風味にあふれているので、studio4℃テイストが好きならかなり楽しめると思いますよ。

タイトル:鉄コン筋クリート ART BOOK クロside 基礎工事編
出版社・発売時期:飛鳥新社(2006-12-28)
ページ数:208
総合評価:5

内容紹介

  • アニメ映画「鉄コン筋クリート」メイキング美術資料
  • 美術ボード
  • ストーリーボード
  • 美術設定(鉛筆画)
  • マイケル・アリアス×木村真二 対談

鉄コン筋クリート関連記事

  1. 鉄コン筋クリート アートブック(基礎工事編)
  2. 鉄コン筋クリート アートブック(建築現場編)
  3. アニメーションノート「鉄コン筋クリート」特集
  4. 鉄コン筋クリート スタッフ・声優・主題歌